2018年9月地区ラリー(BVS)



本日の活動は川崎市のスカウトが

一同に集まり開催される



「地区ラリー」



数百名のスカウトが

生田緑地に集まります。







地区ラリーは各ブースに設けられた

ゲームで点数を競います。



ただし、ビーバースカウトにとって

は点数などはあまり関係ありません。

ひたすら楽しむ。これが一番大切。



地図が配られいよいよ地区ラリーが

スタート!









こちらは「ゴム鉄砲」









まずはお父さんお母さんに

手伝ってもらいながらゴム

鉄砲を作ります。



できた!























的をめがけてゴムを発射!








いっぱい獲物をGet!











こちらは43団のゲームです。

ボールを投げて、マスの合計

点が21を目指すゲーム。

難易度高し。。













「水を300g入れろ!」

こちらは、決められた分量の水を

正確に量るゲーム。







ビーバーちゃんには難しい。。300gとは

すごくかけ離れてます(^^;)









「カンガルー競争」







足に風船を挟んで、カンガルーの

ようにぴょんぴょん飛んでタイム

を競うゲーム。







みんな楽しそう(^^)







ビーバーちゃんにはこうゆう単純

なゲームがいいです。



最後に今回参加した川崎のス

カウトが全員集合して、表彰

式を行います。









今日もいっぱい遊びました。




次回の活動は


「発団50周年記念

 フェスティバル」




黒川野外活動センターで、43団

初団50周年を記念して、お祝い

の会を実施します。




ご興味のある方は、是非遊びに来

てください。体験参加や詳しい内

容につきましては恐れ入りますが

下記までお問合せください。






メール(大向江)

manbou.since1970@jcom.home.ne.jp 




電話(白石)

090-2533-0290






ビーバー隊のお兄さんお姉さん



カブ隊の活動はこちら



0 件のコメント :

コメントを投稿

ボーイスカウト川崎第43団 体験・見学いつでも募集!
体験・見学いつでも募集!