2025年6月 手作りおもちゃであそぼう

 いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます!
6月22日の活動は【手作りおもちゃであそぼう!】

<紙飛行機・紙コップロケット・紙皿フライングディスク>
3種類のおもちゃを手作りし、みんなで遊びました!


新百合ヶ丘駅に集合し、リーダーやお友達と元気に挨拶。
「今日はどんなおもちゃを作るのかな?」と、
スカウトたちはワクワクした様子です!


紙飛行機を作ろう!
ベーシックな折り方のほかに、リーダーから教わった
「羽ばたくタイプの紙飛行機」にもチャレンジしました。
完成後は、紙飛行機飛距離対決!
子どもたちはもちろん、大人も一緒になって応援し、
みんなで盛り上がりました!


紙コップロケットに挑戦!
続いては紙コップロケットづくり。
輪ゴムやテープを使ってビニール袋を取りつけ、
筒の上に紙コップをのせて発射!🚀
少し難しい工程にスカウトたちは苦戦しましたが、
大人たちが手を貸しながら、協力して作り上げました。


キラキラにデコレーション✨✨

完成したら的に当てたり、
どこまで高く飛ぶかを競ったりして大はしゃぎ!




紙皿フライングディスクで遊ぼう!
最後は紙皿フライングディスク
紙皿2枚を重ね、真ん中に穴をあけると、飛び方がより安定するそうです。


中には立体的なデザインに仕上げる子も!
創造力に驚かされました😳💡




大人がサポートしながら、
スカウトたちはそれぞれにお絵描きやデコレーションを施し、
世界に一つだけのディスクが完成!
飛ばして遊ぶだけでなく、
見た目にも個性が光る素敵な作品ばかりでした✨✨


フリータイム
最後はフリータイム
好きなおもちゃを使って的当てをしたり、
デコレーションを続けたり、
思い思いの時間を過ごしました。


今回の活動では、
作る楽しさ・遊ぶ喜び・工夫する面白さ
スカウトたちがたくさん体験しました。
初めて参加した子もすぐに打ち解け、笑顔いっぱいの一日になりました!

最後は元気よくビバビバビバビーバー!!

次回の活動は、

7月5日(土)〜6日(日)宿泊訓練

流しそうめんに五右衛門風呂お楽しみがたくさん!

ご興味のある方はぜひ遊びにいらしてください♪

年間活動スケジュールです。

体験参加や詳しい内容につきましては
恐れ入りますが下記まで
お問合せください。

ビーバー隊のお兄さんお姉さん
カブ隊の活動はこちら

※詳細は下記のホームページからお問合せください。

※体験参加のお申込みは最下部にリンクがあります。
ご連絡をお待ちしております。


0 件のコメント :

コメントを投稿

ボーイスカウト川崎第43団 体験・見学いつでも募集!
体験・見学いつでも募集!