2025年7月 ガサガサ

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます!
7月13日(日)の活動は【ガサガサ】 です。
ガサガサとは、網やザルを使って水辺の生物を捕まえる遊びです。
川辺や水中の草の周りを網で「ガサガサ」と
すくう様子からガサガサと呼ばれています。

相模三川公園の小川で虫あみとザルを片手に、
「ザリガニ・魚を見つけるぞ!」
と張り切りながら川を進みます。

しばらく探索していると、

「お!ザリガニ発見!ハサミが動いてる!」

「ナマズ見つけた!」

と嬉しそうな声があちこちで聞こえてきました。


探索後は、みんなのカゴを机に並べて、観察の時間です。
生物に詳しい保護者からの説明タイム
「ナマズにヒゲがある〜!」「ぬるぬるしてるー!」
「一緒に捕まえた小魚がナマズに食べられている!」
新鮮な発見がたくさんありました。

自然の中で、生き物について楽しく学ぶことができました。

観察後は、昼食タイム。

みんなでおにぎりを食べた後は、嬉しいサプライズ!!
アイスを頂きました🍧
(ちなみに当たり棒を当てた強者がいました。)
最後は見つけた生き物たちをやさしく川に返して、

「また会いに来るね!」と笑顔で活動を終えました。

最後はもちろん「ビーバービバビバビーバー!!」
☆**‥…★…‥**☆◆☆**‥…★…‥**☆◆☆**‥…★…‥**☆ 

次回の活動は2025年08月03日(日)水遊びです。
ご興味のある方は遊びにいらしてください♪
体験参加や詳しい内容につきましては
恐れ入りますが下記まで
お問合せください。

ビーバー隊のお兄さんお姉さん
カブ隊の活動はこちら

※詳細は下記のホームページからお問合せください。

※体験参加のお申込みは最下部にリンクがあります。
ご連絡をお待ちしております。

0 件のコメント :

コメントを投稿

ボーイスカウト川崎第43団 体験・見学いつでも募集!
体験・見学いつでも募集!